読んで字の如く高貴なるカビから生まれる極上のデザートワイン、それが貴腐ワインです。
ある一定の気候条件が揃ったときにのみ生える、ボトリティス・シネリアという菌にブドウが感染することによって造ることができます。
その特徴はなんといってもその甘さ。
もちろん甘さ幅はあるものの、貴腐ワインと聞けば基本的には極甘口です。
そして味わいや香りには濃厚なはちみつや紅茶、マーマレードのニュアンスが現れます。
ゴールドの液体は少しとろみを持ち、グラスに注ぐだけで甘くて濃厚な香りが広がります。
その香りだけて思わずうっとりしてしまいます。
今回は、そんな貴腐ワインの当店人気ランキング発表ですので、貴腐ワインについてもっと詳しく知りたいという方はこちらをどうぞ!
貴腐ワインには世界三大貴腐ワインと呼ばれるものが存在します。
それはフランス南西部のソーテルヌと、ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼ、そしてハンガリー北東部のトカイです。
それぞれ特徴がありますが、共通しているのは極甘口ということです。
そしてその貴腐ワインの頂点に君臨しているのがシャトー・ディケム(Ch.d’Yquem)というソーテルヌで造られる貴腐ワインです。
下北沢ワインショップでは数多くの貴腐ワインを揃えていますが、今回はその中からとっておきの5種類をご紹介いたします。
それではどうぞ!
下北沢ワインショップ不動のナンバーワン、マッドパイ。濃く淹れた紅茶にはちみつを淹れたようなニュアンスはまさに貴腐ワイン。
そして、なんといってもボトル販売価格税込み3000円以下で買えてしまうその気軽さ。
貴腐ワインってなんですか?という方は、いろいろと迷わずにまずはマッドパイから始めましょう。
最近人気急上昇中のワイン産地、南アフリカで造られる貴腐ワインです。そして南アフリカワイン好きならば、一度は飲みたい造り手がこのブーケンハーツクルーフ。
その中でも、この貴腐ワインはなんと1年に1樽しか仕込まれません。
先のマッドパイとは大きくニュアンスが異なり、クレームブリュレのような、クリーミーで濃厚な味わいです。
【3位】エルンスト ブレッツ ラインヘッセン ショイレーベ トロッケンベーレンアウスレーゼ
これもかというほど長い名前のドイツの貴腐ワインです。
ドイツのワインは基本名前が長く、スタッフ泣かせです。
ドイツは収穫時のブドウの糖分によりワインのランクが決まるのですが(現在法改正中)、このトロッケンベーレンアウスレーゼはその最上位。
通称TBA。この貴腐ワインは、りんごの蜜をさらにギューッと凝縮させたようなニュアンスです。
同じくトロッケン ベーレン アウスレーゼですが、こちらはドイツのお隣、オーストリアの貴腐ワインです。
今回の貴腐ワインの中でも異彩を放つこのワイン。
なんといってもまずはその琥珀色の液体。そして黒糖のような甘み。
ハマる方続出の1本。実は先程のドイツの貴腐ワインと同じブドウから造られているのですが、まったく違う表情を見せてくれます。
ワインって面白い。
先述した世界三大貴腐ワイン、ソーテルヌ地区で造られるワインの一つ、シャトー・ギロー。
カウンターに立っていると、貴腐ワインってソーテルヌだよね?と聞かれることもしばしば。
THE 王道貴腐ワイン。
そして下北沢ワインショップにあるギローはなんと2009年。
一概に古ければ良いというわけではありませんが、やはり熟成が進んでいるワインの複雑味は一度は飲みたいものです。
はちみつの中にシトラスや桃、アプリコットやパイナップルを漬け込み、さらにキャラメルやトフィーのようなすこし焦がしたような甘さも感じます。
いかがでしたでしょうか?
一口飲むとそこは天国。めくるめく貴腐ワインの世界へとようこそ。いちどハマると抜け出せない、それが貴腐ワイン。
なかなか自分では購入することのない貴腐ワインはプレゼントにもピッタリです。
ワイン好きへのプレゼントで他の人とは違うものを渡したいときにも、貴腐ワインは効果的。
送った相手の記憶に残り続けることでしょう。
これを書いている私も、もらって嬉しいワインのうちのひとつです。
箱を開けて貴腐ワインが入っていたら思わずニヤニヤしちゃいます。
貴腐ワインといえば、こんな素晴らしいチョコレートも存在します。
Raisin doré au Sauternes
レザンドレ オ ソーテルヌ
ソーテルヌの貴腐ワインにレーズンを漬け込み、それをカカオ70%のチョコレートで包み込んだものです。
フランス南西部の、スペインとの国境ピレネー山脈の麓にある小さなまち、ポーで生まれた幸せの味。
小さな一粒に詰まる、大きな幸せ。子供にはあげられない、大人のためのチョコレート。
自分へのご褒美に、ちょっとした手土産に。もちろん貴腐ワインとの相性は抜群です。
プレゼント探しのお手伝いもさせていただきますので、お気軽にお声かけてくださいね!
Tsubura Shingu 新宮瞳
Shimokitazawa Wine Shop 下北沢ワインショップ
下北沢/東京都世田谷区北沢2-10-20 ミカン下北 D-201
03-6407-9662
Facebook
Instagram